石橋湛山が注目されるとき

0

     石橋湛山について書かれた本が数冊 うちの事務所に置いてあるのを見て、これは読んだ? と 昨年末に刊行された「湛山読本」を 友人が持って来てくれた。
     もと朝日新聞 主筆の船橋洋一が、社説を主とする湛山が東洋経済新報に書いた記事から70点を選び、それにひとつひとつ時代背景などの解説を加えたものだ。社説は、せいぜい3ページ程度の短い文章だから、通読すると早回しのアニメーションのように時代の流れを実感として感じとることができる。

     読み終わると、いま石橋湛山が注目されているらしいと思った。数年前まで 湛山についてぼくが知っていたことといえば、首相になってすぐに病に倒れ、潔く辞任した悲運の政治家という枠から出るものではなかったが、じつは、石橋湛山は日本のジャーナリストとしてひとり抜きん出た人であるし、経済学者としても政治家としても稀なほどすぐれた人だと 分かってきた。


     半藤一利と保坂正康の「そしてメディアは日本を戦争に導いた」は対談形式の本で読みやすい。ここで半藤は、戦争中のマスメディアは 軍部の圧力に屈しただけでなく、戦争を盛り上げれば新聞が売れるから 読者をあおる報道をしたのだと、大手新聞を厳しく批判する。半藤は それと対比するように、戦前戦中も節を曲げなかったとして 尊敬する2人のジャーナリストを挙げている。

     ひとりは信濃毎日の主筆だった桐生悠々、もうひとりが東洋経済新報の主幹 石橋湛山である。湛山は記者としてだけではなく、東洋経済新報の社長を引き継いでからは経営にもあたりながら筆をとって軍部とわたりあった。

     1921年のワシントン軍縮会議に際して湛山は、「一切を棄つるの覚悟」と「大日本主義の幻想」という社説を書き、満州蒙古も朝鮮も 戦争で手にいれた外国の領地を返せと主張した。
     桐生は、1933年の社説「関東防空大演習を嗤ふ」で、ひとたび空襲を受けたら大規模な火災が生じて 灯火管制だの防火演習など何の効果もないから、そこにいたる前に、空襲を受けないようにするべきだと書いた。

     石橋や桐生が弾圧に屈しなかったことは、軍部のお先棒を担いだ大手メディアのありさまをきわだたせる。おそらくそれが、大手メディアが 石橋や桐生をないがしろにした理由にちがいない。
     マスメディアというもののありようを、ぼくたちが実感をもってひろく理解できるようになったのは、福島原発の事故が起きる前の原発報道の姿勢を知ってからだ。


    路上の人

    0
      路上の人/堀田善衛著/徳間書店スタジオジブリ事業本部発行

       「路上の人」というタイトルから想像すると、主人公は巡礼する修道僧か乞食かと思って読みはじめたがそうではない。

       時は13世紀前半 この頃のヨーロッパの内陸の都市は、どこまでもつづく底知れぬ深い海のような暗黒の森に浮かぶ島のようなものとして描かれている。その島と島を結ぶ道路には、敗残兵などが追いはぎになって待ち受ける危険きわまりないところなのだ。

       主人公ヨナは ただの路上生活者ではない。旅する僧や貴人や ときに騎士たちのもとにあって 水のありかを教えたり 分かれ道の選び方を示し 食料を調達し、時には暴力を排除するためにナイフを身につけてそれをつかうことさえ含む雑用をひきうける、従者という仕事を手に入れることができた。

       都市や修道院が、視界の閉ざされた森の海に 石の壁で囲われた島のようなものであれば、言語も交流することも稀であるから 多数の言語が散在することになる。ヨナは正式に教育を受けた訳ではないが、従者として移動しているうちに、各地で最低限の言語の集合を身につける。彼が仕える人々は当然の教養として普遍言語であるラテン語を身につけていたから、ヨナはラテン語も使えるようになっている。
      続きを読む >>

      | 1/1PAGES |

      calendar

      S M T W T F S
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      293031    
      << May 2016 >>

      selected entries

      categories

      archives

      recent comment

      recent trackback

      recommend

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM